愛知県名古屋市中区|鶴舞歯科

ご予約について

初診のほとんどの患者さんが紹介かインターネットを口コミなどを見て、内容まで把握しないで「ただ上位にランキングされていた」とか「噛み合わせだけ診てほしい」などで来院されます。

当医院は保険医療機関のため保険治療もしていますが、噛み合わせ治療、審美、オーリングテスト、東洋医学治療全般など保険外治療もしています。来院されて混乱しないように勤めていますが、問診していくうちに「保険外治療を保険内でしてほしい」とおかしなことになって、「できません」といやな思いをさせることになってしまいます。

ですので、以下のことをまず同意なさってから予約電話をください。
1)来院の目的を伝えてください。
(痛い、歯茎がはれた、歯が取れた、検診、クリーニング、ホワイトニング、審美etc.)

2)オーリング、噛み合わせ治療は必ず保険外治療になります。当然治療費もそれなりにかかります。

3)保険治療だからといって手を抜くことはありません。

4)オーリングの説明を聞きたいなどでも保険外になります。

5)キャンセルはその時間にされてもこちらも完全予約の為困ります。他にも患者さんを断ってその時間をおとりしているので。
どうしてもの場合は仕方ありませんよね。しかし無断キャンセルはお互いの信頼関係をなくします。=いい治療結果はでませんね。

6)痛い、歯茎がはれたなどの場合は急にやってくる場合が多いですのでその旨お伝えください。その日に診させていただきます。

7)治療費がきつい場合は相談ください。分割や治療の期間を延ばすなどの方法を考えましょう。

8)医学に絶対はありません。「必ず治るなら治療する」といわれる患者さんがいますが、いつも同じ答えです。
『やってみなくてはわかりませんが、私の治療は最小限の治療でできるだけ歯を削らずやっていますので後戻りできなくなるようなダメージはありませんし、良くなった人はかなりの確率でいますよ。

ただ悪くなったといわれたことはありません。最初から必ず治ると判っていれば治療費はもっと上げても患者さんは喜んで下さると思います。』

▲ページトップに戻る

鶴舞歯科へ電話